家事調停と電話会議システム
Q
今月初めて1回目の調停が行われます
しかし 相手側の所在地では私ではいけない為その有無を記載(診断書送付)
などで 電話での調停と決まりました。
子供は精神1級で 常時介護が必要の8歳です
上は10歳でその場に応じて介護というか対応が必要の2級です
私は精神1級で
元旦那のDVと児童虐待で生保による緊急避難処置で他県に来て
障害年金1級で生保を切り 今は年金で暮らしています
それでその診断書すべて記載したのを家庭裁判所に送り
1回目の調停も最後まで電話だと思っていました
しかし 今日電話で調停員から電話がかかってきて
その元旦那の裁判所まで来てほしいといわれました
診断書には 公共機関の利用は出来ないと記載もあります
私の移動範囲も決まっています(狭心症やメニエール病あり)
その病名などの証明を送っているのにも関わらず
飛行機も無い片道5時間ぐらいかかるところに来てほしいと連絡がありました
それは 裁判官が申したといいます
でも1回も調停を行っていないのにも関わらず
理由が ただ 顔がみたい との理由です
おかしくないですか?
私は認定医から 元旦那の場所に行くなんて原爆落ちて逃げた人が呼び出しくらったのと
同じで 何の障害が起きるのかも不明なのにそんな事件の場所に行く許可など出せないといい
それも伝えましたが それでも800kも離れたところに来てほしいといいます
子供をほっていけないので 学校も休ませ 認定医からも許可も必要で
まず どうやって行く?って事にもなります
調停員は何もわかってないのでしょうか?
それとも裁判官が1級というのがわからないのでしょうか?
地元に行ったら殺意しかないので
子供達なんて連れて行けません(子供は虐待を覚えているため)
それを言っても聞いてもらえません
養育費の調停で 障害1級二人と2級二人の母子家庭の人に
交通手段がないのにも関わらず 来いということはあるのでしょうか?
医師が認めていないのに可能なのでしょうか?
これだと元旦那の両親が金にものを言わせて 養育費の調停を取り下げるうように
仕組んでるとしか思えなくなります
警察は裁判所には勝てないといいます
しかし通常の現状の人とは違うのにも関わらず 一般の人と同じような対応するのは
正当なのでしょうか?
交通費 往復 宿泊代 護衛 他人を使うしかないので その方の日当代なんて出してくれないと
思います
顔がみたいからなんて理由で障がい者を危険な目に合わせる裁判官なんて居ていいのでしょうか?
断り方(行かなくていい)方法はありませんか?
というか これで来いという裁判官は 万が一私たちに何があっても 損害賠償なり
刑事法なりで償えると仮定して来いといってるのでしょうか?
裁判官と直で話が出来ないので お聞きしたくて投稿しました
名古屋にはテレビ電話もあるのにも関わらず その対応をしないとは何か違法にならないのでしょうか?
裁判所が法を犯すという事はしないと思いますが
殺意しかない という医師に記載も見てるはずなのに 来いというのは
相手をやってもいいなんてとらえ方も出来ます
子供に罪を背負わせたくないので どうか断り方を教えてください
また 裁判官を変えてもらう方法はないのでしょうか?
よろしくおねがいします
A
とても精神的にしんどい状態のようですね。
家事調停でも電話会議システムによる調停が可能になっています(家事では両方の当事者ともに不出頭でも電話会議で進めることができます。)。
家裁調停官が、どうして急に質問者様の出頭を要請してきたのか、事情がつかめませんが、直接会ってお話しないと前に進めにくい事情が生じることもあるんでしょう。ここは短気を起こさずに、家裁の言われる方向で対処された方がよさそうです。
そうはいっても、質問者様の自力での対応は非常に困難ですから、あれこれ悩まずに弁護士を依頼されることをお勧めします。
弁護士費用がかかりますけれども、法テラスの法律扶助の利用をするといいです。法テラスの基準で弁護士費用を立て替えてもらえ、償還(立替金を返済すること)は比較的低額の分割払い(金利は付きません。)で大丈夫です。質問者様の場合だと、償還を猶予してもらうことも可能で、償還猶予で様子を見た後に償還困難な状態が続く場合は償還を免除してもらうことも可能です。生活保護受給者の場合は、猶予・免除は簡単に受けられます。質問者様の場合も公的給付なので、これに準じた扱いをしてもらえると思います。
いずれにしても一人で悩まない方がいいですよ。ではお大事に。
法テラスについては、 http://www.houterasu.or.jp/sp/ を参照してください。
« 自己破産により生活保護に影響が出るか。 | トップページ | 本人訴訟の代理人?として恋人が… »
「離婚事件・家事事件」カテゴリの記事
- 夫がギャンブルで借金。離婚時の財産分与はどうなる?(2016.05.06)
- 虐待としつけの境界線、体罰と教育の違い、不貞行為が認定されるかどうかの境界線(2014.10.29)
- 婚約破棄と損害賠償(2014.10.21)
- 18歳の高校生と成人の恋愛について(2014.10.21)
- 婚姻費用分担の程度(2014.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント