不貞の証拠
■質問
友人の男性25歳(正社員ではないが定期収入は得ている)に関してご相談を続けている者です。
[状況]
友人の男性なのですが、「好きな人ができたので離婚してほしい」と妻から言われたそうです。
子供は2歳ですが妻に引き取る気はないようです。
不倫相手の男は妻の勤務先の社員ですが、既婚でいわゆるダブル不倫状態。
[質問]
不倫の証拠がないと慰謝料を請求できないものでしょうか。
浮気の証拠がなくても、男がいることがはっきりしていれば不倫の証拠と認定されても良さそうに思いますが、そのようなケースで慰謝料の支払いを命じた判例はありますか。
その他アドバイスなどございましたらよろしくお願いいたします。
■回答
○不倫の証拠がないと慰謝料を請求できないものでしょうか
→不貞は慰謝料の発生原因の一つに過ぎないので、他の原因があれば慰謝料は発生しますが、不貞も含めて何も発生原因ないのであれば慰謝料は発生しません。
慰謝料は、不法行為により発生した精神的肉体的苦痛に対する損害賠償です。
また、証拠がなければ、裁判所は不法行為を認めてはくれません。
しかし、証拠は物的証拠に限られないのです。証拠の中には、被害者自身の供述も含まれます。
証拠を集める、証拠を作る努力が必要です。証拠を作ると言ったって捏造しちゃだめですよ。今、浮気をした奥さんは「別れてくれ」とあなたに交渉してくるのだから、証拠はいくらでも作れるでしょ。
「君が○○さんときっぱり別れてくれさえすれば、僕はこのことについて君を責めたりは絶対にしない。もう一度僕とやり直してくれないか。」という問いかけをした場合に、奥さんは「あんた頭がおかしくなったんじゃないの。いつ私があなた以外の男の人とつきあったと言うのよ。○○さんは私の上司というだけでしょ。何だと言うのよ。」とは言わんでしょ。そのやり取りが録音されたらそれ以上の証拠はないんじゃないですか。
○浮気の証拠がなくても、男がいることがはっきりしていれば不倫の証拠と認定されても良さそうに思いますが、そのようなケースで慰謝料の支払い を命じた判例はありますか
→「男がいることがはっきりしている」という証拠と、浮気の証拠は同義じゃないかとも思うのですが。
■このQ&Aは、的場が、「bengofuji」のペンネームで「@nifty教えて広場」に回答した記事を、個人的にコレクションしているものです。また、質問部分については、長いすぎるものや質問者を特定する手がかりになりそうな記載は適宜短縮等しております。
« この借用書で請求可能でしょうか? | トップページ | 親子関係不存在調停 不貞の損害賠償請求と時効 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント